ビューティーマーチ あなたを美しく彩る情報をお届けします


濃いシミ、クマ、ニキビ跡が隠れるコンシーラーおすすめ14選【プチプラからデパコスまで】


Last Updated on 2025年3月3日 by yura

シミ・クマ・ニキビ跡は多くの方が気になっている肌トラブルです。それらをしっかりカバーしながら、自然な仕上がりを叶えるコンシーラーは美肌メイクの心の強い味方です。今回は、シミ・クマ・ニキビ跡の悩み別にコンシーラーの選び方やおすすめ商品を詳しくご紹介します。

コンシーラーの役割と種類

コンシーラーは、肌の気になる部分をカバーするメイクアイテムで、ファンデーションでは隠しきれない悩みにアプローチします。

1.リキッドタイプ
軽いつけ心地で伸びが良く、ナチュラルな仕上がりが特徴です。乾燥しにくいので目元のクマや多くのシミカバーに最適です。

2.スティックタイプ
密着力が高く、カバー力も抜群。シミやニキビ跡など、ピンポイントで隠したい箇所に向いています。

3.クリームタイプ
高いカバー力と保湿力を防ぎ、シミやクマにおすすめです。ブレンドして色味を調整しやすいのも魅力です。

4.ペンタイプ
筆ペン型で塗りやすく、持ち運びにも便利です。

シミ・クマ・ニキビ跡を隠すコンシーラーの選び方

カバーしたい悩みの種類によって、選ぶべきコンシーラーは異なります。それぞれの悩みに対応したコンシーラー選びのポイントを解説します。

🔶シミを隠すコンシーラー
シミには高いカバー力を持つクリームタイプがおすすめです。イエローベースオレンジ系の色を選んで、肌になじみやすく自然にカバーできます。

🔶クマを隠すコンシーラー
クマには、血色悪さや青みを補正するピンクオレンジ系リキッドコンシーラーが適しています。目元は皮膚が薄いため、保湿力のあるテクスチャーを選ぶと、乾燥によるシワが目立ちにくくなります。

🔶ニキビ跡を隠すコンシーラー
ニキビ跡は凹凸がある場合も多いため、スティックタイプリキッドタイプで密着力が高いものがおすすめです。また、赤みのあるニキビ跡にはグリーン系のカラーコントロールがある製品を選ぶと、より自然な仕上がりになります。

悩み別おすすめコンシーラー14選

シミ隠し

・LUNA(ルナ) コンシールポット

韓国コスメブランドLUNAが提供するクリームタイプのコンシーラーです。気になる部分をしっかりとカバーしながらも、厚塗り感がない仕上がりが特徴です。しっとりとしたソフトなテクスチャーで、肌に均一に伸び、長時間のメイクでも崩れないと評判です。カラーバリエーションも豊富で、自分の肌色やカバーしたい部分に選べるのも魅力です。

・ettusais(エテュセ) エテュセ スキンフィット カバーコンシーラー

ファンデーション不要の高いカバー力を持つ美容液コンシーラーです。肌に溶け込むような滑らかな質感で、ぴたっと密着し、途切れることなく長時間美しい仕上がりを維持します。セットでは、クマをカバーする「クマ消しコーラル」と、シミやニキビ跡を隠す「万能ベージュ」が含まれ、様々な肌悩みに対応します。保湿成分としてヒアルロン酸や美容オイルを配合し、しっとりとした保湿感が続きます。

TIMAGE (ティメージ) クリーミーコンシーラーパレット

アジア人の肌色に合わせて調整された3色のコンシーラーが一つのパレットに。生チョコのようなクリーミーな質感で、保湿力のあるテクスチャーが乾燥を防ぎます。肌に自然に溶け込み、シミやクマ、ニキビ跡などの肌悩みもしっかりカバーします。また、右下部分に斜めのパレットで3つのカラーを調合して使うこともできます。

&be(アンドビー) ファンシーラー

ファンデーションの伸びの良さとコンシーラーのカバー力を兼ね備えた2色パレットです。オレンジ色は目の下のクマを、ベージュ色はシミやかすそば、ニキビを跡効果的にカバーし、少量で気になる部分を隠すことができます。また、洗顔料とお湯でオフ可能で、肌に優しい処方となっています。(すべての方に肌トラブルやにきびのもとができないわけではありません)

・B.A 3D コンシーラー

ポーラのBAシリーズから登場した「3Dコンシーラ」」は、光の効果で影を飛ばし、ハリのある仕上がりを実現するアイテムです。くすみや色ムラを均一かつ自然に隠す、時間が経っても崩れにくいのが特徴です。みずみずしいテクスチャーで肌に密着し、ピンとしたハリを感じさせます。さらに、BAスキンケアやBAアイゾーンクリームと共通の美容成分を配合し、繰り返しに目もとのケアも期待できます。

クマ隠し

・the SAEM(ザセム) カバーパーフェクション チップコンシーラー

韓国コスメ界で高い評価を受けるアイテムです。濃厚なテクスチャーでありながら軽い仕上がりを実現し、シミやクマ、ニキビ跡などの肌悩みをしっかりカバーします。また、時間が経ってもヨレにくく、美しさが持続する点も魅力です。さらに、保湿成分が配合されており、乾燥しがちな目元や口元にも安心して使用できます。

・フォレンコス(FORENCOS) タトゥーウォータープルーフスカーコンシーラー

高いカバー力と持続性を備えたコンシーラーです。水や汗に強いウォータープルーフ仕様で、長時間のメイクでも崩れにくく、タトゥ​​ーや傷、シミ、クマなどの気になる部分をしっかりとカバーします。少量でムラなく肌に密着し、自然な仕上がりを実現します少さらに、シカケア成分が配合されており、肌を健やかにケアしながらカバーが可能です。

・23years old(トゥエンティースリーイヤーズオールド) ダーマシンコンシーラー

メイクしながら肌荒れを防ぐことを目指したコンシーラーです。ドクダミエキス(整肌成分)を配合し、肌の鎮静静ケアをしながら赤みなどのトラブルをカバーします。みずみずしいテクスチャーで伸びがよく、自然な仕上がりを実現します。特殊な斜めのチップは、メイク初心者にも使いやすい設計となっています。

・NARS(ナーズ) ラディアントクリーミーコンシーラー

自然な質感と高いカバー力で、多くのメイクアップアーティストやユーザーから支持を集めるアイテムです。独自のパウダー配合により肌のトーンを均一に整え、目の下のクマやシミ、小じわなどを自然にカバーします。全8色の豊富なカラーバリエーションで、自分の肌色に合ったカラーを選べます。さらに、パラベンフリー、アルコールフリー、無香料、ノンコメドジェニックといった肌に優しい処方も特徴です。(すべての⽅にニキビができないというわけではありません)

・IPSA(イプサ) クリエイティブコンシーラーe

3色のパレットで肌の色や悩みに合わせて自由にブレンドできるコンシーラーです。シミ、クマ、ニキビ跡などの色ムラを自然にカバーし、透明感のある仕上がりを実現します。柔軟性の高いフレキシブルネットEXを採用し、肌にしなやかにフィットしてヨレや小じわを予防、化粧持ちを高めます。SPF25・PA+++の紫外線防止効果も備え、日中の紫外線から肌を守ります。

ニキビ跡隠し

・CEZANNE(セザンヌ) 赤み補正コンシーラー

頬や小鼻の赤みを効果的にカバーし、透明感のある肌を演出するアイテムです。光散乱パウダーとソフトグリーンカラーの組み合わせにより、気になる赤みを自然に抑えます。テクスチャーは緩やかで伸びが良く、ムラなく塗布できます。さらに、4種の保湿成分が配合されており、肌の乾燥を防ぎ、メイクのりを向上させます。使いやすい斜めカットのチューブデザインで、肌に直接塗布することもできます。

・LUNA(ルナ) コンシールブレンダーパレット

5色のコンシーラーが一つのパレットにまとめられ、カバーからカラーコントロールまで多彩な用途に対応するアイテムです。くすみやクマ、赤みなどの肌悩みに合わせ、多く塗布する色は柔らかく伸びが良く、カバー力が求められる色は高密着でやや固めと、用途に合わせて設計されています。自分の肌色や悩みに合わせて選べます。

・KANEBO(カネボウ) デザイニングカラーリクイド

美容液成分を配合したリキッドコンシーラーで、肌悩みを自然にカバーしながら潤いを与えます。全4色のカラーバリエーションがあり、それぞれの色が異なるテクスチャーで設計されています。フィット感とストレッチ感を抑えた2種のオイルを配合し、SPF効果も備えており、紫外線から肌を守ります。

・GIVENCHY(ジバンシイ) プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター

肌の色ムラや悩みを効果的に補正し、透明感あふれる明るい肌へ導きます。90%がスキンケア成分で構成され、使うたび均一でなめらかな肌に整えます。ブルー、グリーン、ピーチの3色展開で、それぞれ黄味、赤味、青味や茶ぐすみをカバーし、自然な肌色を演出します。みずみずしいテクスチャーで肌に軽くなじみ、心地よさが一日中続きます。ノンコメドジェニックテスト済みで、肌への負担を軽減しています。(すべての⽅にニキビができないというわけではありません)

※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。


PAGE TOP