Last Updated on 2025年3月13日 by yura

「VIO脱毛に興味があるけど、家庭用脱毛器で本当にできるの?」「痛みが怖い…!冷却機能付きの脱毛器がいい?」
そんな悩みを持つ方も多いはず。
✔家庭用脱毛器でもVIO脱毛は可能
✔冷却機能の存在で痛みや使いやすさが変わる!
この記事では、VIO脱毛向けの家庭用脱毛器の選び方と、冷却機能が必要な理由&おすすめ機種を詳しく解説します!
VIO脱毛に家庭用脱毛器を使うメリット・デメリット

✅ メリット
- 自宅でこっそり脱毛できる
→プライバシーが守られる。デリケートゾーンを他人に見られる心配がない。 - パートナーウケが良い
→ 清潔感があり、ナチュラルな仕上がりなら好印象。水着や下着を着用したときにムダ毛が見える心配がなくなる。 - サロン・クリニックよりコスパが良い十
→脱毛サロンは数十万円かかることも
❌ デメリット
- 痛みを感じやすい(特にIライン・Oライン)
- 回数が必要(サロンより時間がかかる)
- 冷却機能なしの脱毛器だと痛みが強い
💡そこで重要なのが「冷却機能付き」かどうか!
冷却機能があると、痛みを大幅に軽減できるので、VIO脱毛には必須と言えます。
VIO脱毛向け家庭用脱毛器の選び方|重要ポイント5つ
① 冷却機能があるか(痛みを考慮のため必須!)
→冷却プレート・冷却ジェル不要のモデルを選んでラク!
②照射レベルが調整できるか(デリケートゾーンは低出力から!)
→レベル1から始められる機種が安心!
③ VIOに対応しているか(全ての家庭用脱毛器が使えるわけではない)
→公式サイトでVIO使用OKと記載されているモデルを選ぶ
④照射範囲が狭いモデルがベスト(Vライン・Iラインにフィットしやすい)
→顔や細かい部分向けのアタッチメントがあると便利!
⑤ コストパフォーマンス(カートリッジ交換式 or 使い捨て)
→長く使うならカートリッジ交換できるタイプが◎
💡特に「冷却機能付き」は痛みを重視する方には超重要!
VIO脱毛におすすめの家庭用脱毛器
・DR.ELLEMISSNUDE

参考価格:19,800円
✅特徴
・使いやすいデザイン
軽量で手にフィットしやすく、細かな部分にも届きやすいデザインです。
・痛みの軽減
独自のDWCF(ダメージウェーブコントロールフィルター)加工を施し、照射時の痛みを抑え、快適な脱毛体験を提供します。
・安全性:照射部分がしっかりと肌へ接触していないと照射ができないようタッチセンサーを搭載。肌への負担を極力考慮した設計で、安心してお使いいただけます。
✅照射可能部位
顔、うなじ、脇、脚、腹部、背中、腕、指、VIOなど
【DR.ELLEMISSNUDE 公式サイト】

・Ulike Air10 IPL脱毛器

参考価格:64,800円
✅特徴
・SHRモード搭載で効果的な脱毛
SHR(蓄熱式)モードを搭載しており、1回の照射で4回の連続フラッシュが可能です。これにより肌への負担を抑えつつ、VIOやワキなどのデリケートな部位のケアに適しています。
・Ulike史上最高の照射パワー
最大26ジュールの高出力を実現しており、従来モデルよりも高い脱毛効果が期待できます。
・3.0 サファイア冷感技術で痛みを軽減
独自の3.0サファイア冷感技術により、照射時の肌温度を16度以下に保ち、痛みや不快感を大幅に軽減します。これにより冷却ジェルや保冷剤を使用する必要はありません。
・長寿命の照射回数で経済的
最大90万回の照射が可能で、長期的にわたり全身のケアを行うことができます。
・肌色センサーで安全な照射
肌色を認識して最適なパワー照射に自動調整するスキンセンサー機能を搭載しており、安全かつ効果的なケアが可能です。
✅照射可能部位
顔、手、脇、両腕、胸、腹部、背中、脚、VIOなど
【Ulike Air10 IPL脱毛器 公式サイト】

・STELLA BEAUTE IPL&LED光美容器

参考価格:68,000 円
✅特徴
・デュアルディープアプローチによる透明肌ケア
IPL(インテンス・パルス・ライト)とグリーンLEDを同時に照射する「デュアルディープアプローチ」を採用。これによりムダ毛ケア、美肌ケア、アクネケアに加えて、透明感のある肌を目指すことができます。
・高出力の照射パワー
家庭用光美容器として最高クラスの19.5ジュールの高出力を実現。顔の産毛からVIOラインの濃い毛まで、全身のムダ毛ケアが可能です。
・Wアイスプロテクションによる痛みの軽減
「クールアイスプレート」と「サファイアクリスタル」の2つの冷却機能を搭載。 これにより、ご使用時の肌の痛みや熱さを抑え、快適なケアをサポートします。
・オートクリーンシステムで清潔に守る
本体を専用スタンドに置くだけで、わずか2分で照射面を自動的にクリーンにする「オートクリーンシステム」を搭載。常に清潔な状態で使用でき、肌トラブルのリスクを軽減します。
・充実したケアモード
以下の4つのモードを搭載し、様々な肌悩みに対応します。
- ムダ毛ケアモード(HR):全身のムダ毛ケアに使用します。
- 美肌ケアモード(SC):肌のハリや透明感を高めるケアに適用します。
- アクネケアモード(AC):肌の赤みやニキビ跡のケアに使用します。
- 透明肌ケア:グリーンLEDを活用し、透き通るような明るい肌を目指すケア 。
✅照射可能部位
顔、手、脇、腕、胸、腹部、背中、脚、VIOなど
【STELLA BEAUTE IPL&LED光美容器 公式サイト】

・HOMESTLASSH(ホームストラッシュ)

参考価格:116,500円
✅特徴
・ムダ毛ケアと美肌ケアの2つのモード
HOMESTLASSHは、ムダ毛ケアと美肌ケアの2つのモードを搭載しており、全身のムダ毛ケアだけでなく美肌ケアも同時に行うことができます。
・回転ヘッド機能で背中やVIOにも対応
ヘッド部分が90度回転する設計により、背中やVIOなどの手の届きにくい部位でもセルフケアが可能です。
・最大40万回の照射が可能
最大40万回の照射が可能で、長期間にわたりずっとのケアを行うことができます。
・カートリッジ交換不要
カートリッジ交換不要の設計で、初回の交換は購入時期に関係なく無償で対応しています(公式ストア以外の購入は対象外)。
・冷却機能で痛みを軽減
冷却機能を搭載しており、照射時の痛みや熱による乾燥を防ぎ、快適なケアをサポートします。
✅照射可能部位
顔、うなじ、手、脇、腕、胸、腹部、背中、脚、VIOなど
【HOMESTLASSH 公式サイト】

まとめ
家庭用脱毛器ならVIO脱毛を自宅で簡単にできるので、コストの問題を気にせずにできます!
自分に合った脱毛器を選び、セルフVIO脱毛をスタートしましょう!
・掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
・医療機器として承認された商品でなければ脱毛効果は認められていません。本記事では、家庭での使用ができる光美容器もしくは医療機器として承認された脱毛器を、まとめて一般通称である脱毛器と表記しているのでご注意ください。